ケアブリーチ

 

みなさんこんにちは、

りょうまです。

 

今回は今人気のケアブリーチについて説明させていただきます。

 

そもそもどういう人がケアブリーチをするのか?

一番多いのが綺麗にヘアカラーをしたいけどダメージが気になってブリーチができない方が多いです。

 

ベージュ系や外国人風のヘアカラーや今トレンドのペールトーンのカラーなど薄くて、透明感のあるヘアカラーにはブリーチが欠かせません。

しかしブリーチをすると傷んだり、手触りが悪くなったり、髪の毛が切れてしまったりして、ブリーチをしたくない人にお勧めなのが「ケアブリーチ」です。

 

そもそも「ブリーチ」とはなんなのか?みなさんはご存知でしょうか。

全く知識のない方でも分かるよう

かなり砕きながら分かりやすく説明していきます。

まずは「ブリーチ」について説明させていただきます。

 

1、ブリーチ。

ブリーチとはわかりやすくいうと、髪の色素を抜き明るくすること。

髪には、髪の色を決める「メラニン色素」という成分があり、この色素と種類と量で髪の色が決まります。

専門的にいうと、ユウメラニン(こげ茶)・フェオメラニン(黄)この2つの量で黒髪だったり、ブロンドになったり重要な色素となります。

日本人→ユウメラニン(多) 欧米→ユウメラニン(少)フェオメラニン(多)

よって日本人は黒髪、欧米の方は黄色の髪色が多くなってます。

ここでブリーチの出番となります。ブリーチでユウメラニンを分解して髪の色を黄色くして明るくしていくことができます。そしてその髪にヘアカラーをして綺麗に染めていくことがブリーチの目的となります。

ブリーチの色の変化は、黒→こげ茶→赤茶→橙→黄→白 の順番で変わっていきます。

『はっきりした色がいい』『外国人風カラー』『透明感のあるカラー』これらのカラーをしたい方にはぜひブリーチをお勧めします。

 

2、ケアブリーチとは

メリット

  • ブリーチによる髪の毛へのダメージを大幅カット
  • 切れ毛や枝毛を90%以上削減することができる
  • ブリーチを繰り返し行っても強度が落ちにくい
  • ブリーチを繰り返した時の髪の毛の質感がかなり良くなっている
  • 髪を構成する4つの結合を守ることができる。ペプチド 結合・シスチン結合・イオン結合・水素結合。

デメリット

  • 通常のブリーチに比べてやや明るくなりにくい
  • 質感よく綺麗に仕上がるが、決して痛まないわけではない
  • 通常のブリーチ+数千円料金が高くなる

 

すでにブリーチをしている方や、お洒落なカラーを楽しみたい。後は、髪の毛が細く傷みやすい人などにケアブリーチはとてもお勧めです。

 

ご視聴ありがとうございました。